改良版ラジコン除草ボートの映像を YouTube にアップしました!

以前ご紹介したラジコン除草ボートの動画は改良前のものでしたので、新しくなった除草ボートの映像を2つ、YouTube にアップしました!

興味のある方はぜひご覧くださいませ。

①除草剤散布の様子

②アーム装着除草の様子

お問い合わせは下記までお願い致します。

0120-207-023 http://kusatori-matsuo.com/

岐阜新聞「県内ぐるり お店めぐり」に掲載していただきました。

4月8日の岐阜新聞に「CAFE&SHOP 和仁の蔵」についての記事が掲載されました。

和仁の蔵 岐阜新聞

店内からの風景とこだわりの土づくり、コシヒカリとミルキークイーンの2つの品種の特徴を分かりやすく紹介していただき、なかなか皆さまに発信できていなかった事柄が限られた紙面の中でしっかり記載されていて本当にありがたく感じております。

店内にも、もう少し“こだわり”の部分やスタッフの情熱などもお伝えできるような工夫をしていこうと現在取り組んでいるところです。

また、メニューについても、お客様に伝わりやすいメニュー表を作成したり、オーダーしやすいメニュー形態にしたり、日替わり以外のメニューを考案したり・・・と徐々にではありますが改良していこうと考えております。

お米作りでの美味しさを追求していく姿勢は、それを召し上がっていただくお店づくりでも同じです。おいしいお米をどんな形で提供するのが良いのか?お客様に感動していただける程「おいしいごはん」を日々研究しており、これからも和仁農園の挑戦は続きます。

「日本農業賞個人経営の部 和仁農園が優秀賞」という記事が岐阜新聞に掲載されました。

2020年4月1日の岐阜新聞に「日本農業賞個人経営の部 和仁農園が優秀賞」という記事を掲載していただきました。

2020 日本農業賞 優秀賞

日本農業賞とは、全国農業協同組合中央会(JA全中)、都道府県農協中央会(JA都道府県中央会)と日本放送協会(NHK)の主催により、農業経営や技術の改革と発展に意欲的にとりくんでいる農業者と営農集団を表彰しているもの。1971年(昭和46年)から、年1回開催されているものです。

和仁農園では、耕作放棄が進み農村景観が次第に荒廃する危機感から平成12年から耕作請負を開始し、地域を守りたい一心で行ってまいりました。

さらに、辛く厳しい農業のイメージを払拭しようと、ホビー感覚で行える「ラジコン除草ボート」の開発、水の管理では設定した水位に到達すると止水栓の弁が閉じ、自動的に水が止まる「水田当番」の開発、「和仁農園お米パン」(パン工房ゆう)での米粉パン販売、「CAFÉ&SHOP 和仁の蔵」で炊きたてのお米が食べられるお店の展開と幅広く挑戦が続いております。

どんなときも「地域に愛され頼りにされる企業」の理念を忘れず事業展開を行ってまいりたいと思います。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

「世界最高米に選出 喜びの報告」 岐阜新聞に掲載されました。

本日 2月26日の岐阜新聞に、世界最高米原料米に認定されたコシヒカリの栽培地 “飛騨市長へ喜び報告” したことが掲載されました。

世界最高米新聞記事

飛騨市神岡町野首の皆さまには、いつも温かい励ましのお言葉をかけていただいています。

本当に皆さまのおかげで毎日一生懸命取り組んでこられたと感謝の気持ちでいっぱいです。

今年も良いお米が出来るよう精一杯取り組ませていただきます。

コンポストセンター:奥飛騨エコセンター

和仁農園では関連事業として

有限会社奥飛騨エコセンターをコンポストセンターとし、

廃棄物の処分の他、堆肥の製造、販売、散布を行なっております。

 

和仁農園が目指すのは、

ここ奥飛騨という緑豊かな地域の環境を守っていくことでもあります。

そのため、地域循環型システムの構築を目指し、循環型農業を推進しております。

 

 

□牛糞や生ごみ、その他再活用可能資源、下水道の汚泥などの受入れ

□堆肥を製造する工場を整備し、有機堆肥を製造

□その堆肥を水田へ散布、販売

 

このようにして、資源が循環する仕組みづくりを進めております。

私たちが目指すのは和仁農園としての社会的責任の重きを地域の環境保全に置き、

農法や地域循環型システムを持続可能なものにしていくことです。

 

おいしいお米の穫れる理由のひとつです

和仁農園では有機堆肥を1反に2トン秋に散布し、その後耕起して春を待っています。
この堆肥によって土が元気になり、美味しいお米が穫れます。
堆肥は上宝町本郷にある「奥飛騨エコセンター」で製造しています。
材料は、蓄糞・生ゴミ・おから・米ぬかなどです。好気高温発酵により有機堆肥となります。

その「奥飛騨エコセンター」の施設を撮影した動画を下記にアップしましたので、
ぜひご覧ください。

①施設全景

③各施設 攪拌機詳細

ラジコン除草ボートの製作をしています

2月に入り、除草ボートの製作が追い込みに入っています。

田植え後の除草作業や除草剤の散布が短時間で簡単に行えます。

興味のある方は動画などみてください!

お問い合わせは

0120-207-023 http://kusatori-matsuo.com/

東洋ライス「世界最高米2020」原料米認定のご報告

24日(火)、東洋ライス()事業「世界最高米2020原料米認定式」が東京都内で行われ認定書をいただきました。

世界最高米2020原料米認定式 受賞者

世界最高米ギネス記録と原料玄米認定書


世界最高米とは


東洋ライス株式会社が独自の「生命力選別」「熟成」「精米」「ブレンド」「無洗米」の各技術により最高品位の「金芽米」に仕上げ、日本のコメに対する注目度向上と価値向上を目指すものとして2015年よりスタートした事業です。


その原料は、「米・食味分析鑑定コンクール:国際大会」において金賞を受賞した玄米の中から、「美味しさ」と「お米の生命力」「酵素量」に重点を置いた独自の基準で7品のコシヒカリが認定されます。
岐阜県内からは、弊社他、飛騨高山美味しいお米プロジェクトの平瀬廣之さん・馬瀬ひかり生産組合の川口太三さんの3品が選ばれました。


世界で最も高額なお米「Most expensive rice」としてギネス世界記録にもなっており、140g(1合)×6袋入 10,800円(税込み)で6月ころから発売されるそうです。


このような素晴らしい事業の原料玄米に3年連続で認定されましたことは、生産者として大変な励みになります。
これもひとえに皆様の温かな励ましのおかげと感謝いたしております。


本当にありがとうございました。

 

岐阜新聞「ふるさとへの便り」に掲載していただきました。

3年連続でミシュランの★を獲得している パリの人気すし店「SushiB Paris」で和仁農園の米を採用していただいていることを紹介した記事。

「うま味や甘味が秀でていること、粒の大きさやつや、食感が良く、コメのおいしさが寿司を引き立てている。」という評価をいただき、社員一同大変感激しております。

飛騨牛に次ぐ岐阜県の「本物」として紹介し続けられるよう、たゆまぬ努力が必要であると痛感致しました。

 

ちなみに飛騨管内で和仁農園のお米を使ったお寿司が食べられるお店は古川町の「八起寿司」さんです。

皆さん、ぜひ行ってみてください!

アメリカンフットボール日本選手権 最優秀選手賞に「黄金の煌き」が 贈呈されました

1月3日、アメリカンフットボール日本選手権「プルデンシャル生命杯第73回ライスボウル」が東京ドームで行われ、社会人王者富士通フロンティア-ズが史上最多タイの4連覇となり、最優秀選手賞には、富士通QBの髙木翼選手が輝きました。

最優秀選手賞副賞立て札と米俵

髙木選手には副賞として伊勢神宮奉納米の「黄金の煌き」が贈呈されました。

この最優秀選手賞のポール・ラッシュ杯受賞者に副賞としてお米が贈られたのは、2010年の63回大会が始まりですが、初回よりずっと継続して和仁農園のお米が選ばれております。

第70回の展示の様子

第70回の展示の様子

第70回大会の様子

第70回の試合の様子

このような機会に恵まれ、10年間も継続させていただけたことは、大変名誉なことであり、「美味しいお米作りを継続すること」への思いを深めたのでありました。

 

1 5 6 7 8